ふぐの一夜干しを美味しく食べる方法やおすすめのギフトのご紹介、その他ふぐの一夜干しについていろいろ書いてます。

ふぐの一夜干しの美味しい食べ方とおすすめギフト

ふぐ一夜干し

ふぐの一夜干し1枚あたりのカロリーはどれくらい?

更新日:

ふぐの一夜干しは下処理されたふぐを一晩乾燥させた干物です。

味は淡泊でほどよい塩気にプリっとした食感が好きという人が多く、お酒のおつまみにも最適です。

魚焼き器で普通に焼いて食べてもいいし、揚げて食べても美味しいですね。

そんなフグの一夜干の1枚あたりのカロリーは中くらいの大きさで43kcal(カロリー)ほど。

かなり低カロリーですよね。

その他に含まれる栄養素は以下の通りです。

エネルギー 43kcal
たんぱく質 9.7g
脂質 0.2g
炭水化物 0.2g
糖質 0.2g
ナトリウム 362mg
食塩相当量 0.9g
カリウム 216mg
カルシウム 3mg
マグネシウム 13mg
リン 125mg
0.1mg
亜鉛 0.5mg
0.01mg
マンガン 0.01mg
ビタミンA(レチノール活性当量) 2μg
ビタミンD 2.0μg
ビタミンE(α-トコフェロール) 0.4mg
ビタミンB1 0.03mg
ビタミンB2 0.11mg
ナイアシン(ナイアシン当量) 4.6mg
ビタミンB6 0.23mg
ビタミンB12 1.0μg
葉酸 2μg
パントテン酸 0.18mg
水分 40.3g
灰分 1.5g
飽和脂肪酸 0.03g
DHA 28mg
EPA 10mg
α‐リノレン酸 1mg
コレステロール 33mg
レチノール 2μg
α-トコフェロール当量 0.4mg
ナイアシン 3.0mg
トリアシルグリセロール当量 0.1g
一価不飽和脂肪酸 0.02g
多価不飽和脂肪酸 0.05g
n-3系脂肪酸 0.04g
n-6系脂肪酸 0.01g

ふぐは高たんぱく低カロリーで、そのうえ栄養素も豊富に含まれています。

こんなに少ないカロリーでこれだけ栄養素が入ってるならいいですよね!

調理法や味付けなどでも多少変わってくるとは思うんですが、特にカロリー制限、糖質制限やダイエットをしている人にとってはとてもありがたい食材と言えそうです。

毒のあるきもが小さいこともあって、扱いがしやすく食中毒を引き起こすおそれも少ないため、そういう点でも人気があって、ギフトにも最適なんです。⇒ふぐの一夜干しおすすめギフトはコチラ

-ふぐ一夜干し

Copyright© ふぐの一夜干しの美味しい食べ方とおすすめギフト , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.